横浜発信 光風流ブログ
横浜いけばな光風流のブログです。 お稽古、お教室の様子や、花展のご案内、お花に関する日々の出来事をご紹介します。
2018年7月21日土曜日
2018年 ~洋館に日本文化の風薫る~
2018年6月15日~17日にかけて行われました、『~洋館に日本文化の風薫る~』が山手洋館234番館にて、終了いたしました。
沢山の方にお越しいただきまして、心より、感謝申し上げます。
山崎 賀月 作
灘邊 昌月 作
志子田 禎月 作
中山 映月 作
村井 利月 作
村井 利月 作
村上 尚月 作
友松 芳月 作
2018年3月24日土曜日
2017年 いけばなインターナショナルクリスマスフェア
2017年12月4日に行われました、『いけばなインターナショナルクリスマスフェア』が東京・日本橋のロイヤルパークホテルにて、終了いたしました。
沢山の方にお越しいただきまして、心より、感謝申し上げます。
家元 山本曄月 作
2017年 横浜市庁舎市民広場にて
2017年11月6日~11日に、横浜市庁舎市民広場にて行われました展覧会が終了いたしました。
沢山の方にお越しいただきまして、心より、感謝申し上げます。
志子田禎月 作
灘邊昌月 作
山崎賀月 作
2017年 独舞楽花 花会
2017年11月3日~5日に行われました、『独舞楽花 花会』が石川県金沢の東茶屋街にございます一笑にて、無事終了いたしました。
沢山の方にお越しいただきまして、心より、感謝申し上げます。
2018年の“独舞楽花 花会”の一笑での花展は9月下旬の予定です。
一笑では、花展と同時に、美味しいお茶とお茶菓子もいただけます。
是非、御覧下さいませ。
家元 山本曄月 作
2017年 第70回市民文化祭 諸流いけばな展
2017年10月15日~17日に行われました、『第70回市民文化祭 諸流いけばな展』が横須賀市文化会館にて、終了いたしました。
沢山の方にお越しいただきまして、心より、感謝申し上げます。
熊岡霧月 作
小杉爽月 作
竹永祥月 作
福田孝月 作
2017年 いけばな花びらの会
2017年9月29日~10月1日に行われました、『いけばな花びらの会』が東京松屋にて、終了いたしました。
沢山の方にお越しいただきまして、心より、感謝申し上げます。
家元 山本曄月 作
2017年 横浜華道協会 第26回新進作家展「花笑」
2017年7月26日~31日に行われました、『横浜華道協会 第26回新進作家展 花笑』が横浜高島屋にて、終了いたしました。
沢山の方にお越しいただきまして、心より、感謝申し上げます。
家元 山本曄月・髙取和月 作
村尾泓月・石田瑤月 作
地引朋月・大田慈月 作
中村藤月・守矢朋月 作
村井利月・村上尚月 作
村井利月・友松芳月 作
丸山礼月・斉藤瑛月 作
有満郁月・山崎賀月 作
灘邊昌月・志子田禎月 作
渡邊奏月・佐々木佳月・福島淑月 作
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)